Quiz Battle Club 〜 the second 〜

飛行機に乗り遅れないように3時半に目覚ましをかける.
起きて,テレビをつけるとフィギュアスケートのエキシビジョン(「ガーラ」という言葉,日本ではまったく浸透していないよぁ)をやっている.
眠い眼をこすりながら,準備をする.
荷物をかばん一つにまとめたかったのだが,
翌日のSystem F例会のためにノートPCや時刻表を持っていかないといけないので結局かばんが二つになる.


まだ暗い0450に家を出る.
0515戸塚発の東海道線東京行きで横浜へ向かう.
横浜からは,京急羽田空港へ.
いつも福岡行きの最初の飛行機を利用するときに乗っている0532発の快特羽田空港行きがあって,それで羽田空港へ.


0555羽田空港着.
ANA便なので,第2ターミナル.
そそくさと搭乗手続きを済ませ,手荷物検査を受けて待合室へ.
0700発の飛行機なので,搭乗が始まるのは0645位だろうと予測し,寝モードに入る.
そうこうしていると,搭乗が始まった.
自分はゆっくり登場する派(通路側の座席だし)なのでしばらく待合室で待つ.
そろそろ搭乗しようとすると,クイズ関係の方を何人か拝見する.
まあ,この便が時刻がちょうど良いもんなぁ.
そんなこんなで,ほぼ定刻どおり羽田を飛び立ちましたとさ.


0810頃,定刻よりおよそ10分ほど遅れて大阪空港に到着.
そそくさと降り,大阪モノレール大阪空港駅へ.
駅へ向かう途中エスカレーターがあったのだが,
いつもの癖で左側に立ってしまう.
ここは関西だと自分に言い聞かせ慣れない右側に立つ.
妙な違和感がある.


大阪モノレール南茨木駅まで向かう.
2月25日は国公立大学の前期入試の日なので,受験生らしき高校生もちらほら見かける.
20分ほどで南茨木駅到着.
ここで,阪急京都線に乗り換え1駅梅田よりの正雀駅が今回の会場の最寄り駅.
まだ,大分時間が会ったので南茨木駅で食事をしても良かったのだが,先に会場を見ておこうと思い正雀駅に向かう.
会場はすぐに見つかったが,旨い飯を食えそうなところが見つからない.
仕方なくJRの岸辺駅近くのガストで朝食.
凍った納豆なんて初めて食ったぞ.
この後,昼飯を買いにローソンへ.
この大会の昼休みには誤4の抽選会があるため外に出かけるのはもったいないので,
ここで昼飯を調達しておく.
ローソンでTAKUMIさんとUさんと出会い,一緒に会場に向かう.
話を聞くとどうやら,同じ飛行機で来ていたらしい.


会場に着くと,すでに何人かの方が来ていて雑談している.
福岡勢はまだ来ていない.
しばらくして,福岡勢(?)のK氏(米子市代表)が到着.
だんだん参加者が集まりだしてきて,会場前の公園の一角が「板橋区」になっていた.
そんな雰囲気の集団の横で普通に遊んでいる子供にちょっと感動した.


いよいよ受付開始.
受付を済ませ,福岡勢は会場の左後方のあたりに陣取ることにする.
しばらくして,BurgundySkip氏(三沢市代表)が到着.
が,福岡から来る本当の福岡勢の二人S氏とM下が来ない.
電話をかけるが,完全に道に迷っているらしい.
大会開始の時刻が迫っていたとにかく正雀駅に行かせ,そこからの道順を教えて電話を切る.
結局前説の途中に到着し,何とかペーパーには間に合う.
前説も終わり,いよいよ大会が始まった.


まずは50問ペーパー.
先々週のOP2連戦ではペーパーを通らなかったのでちょっと不安だったものの,
意外と正解がわかる問題が多い.
特に「アイシング」や「アルゼンチンピューマズ」など自分にあっているスポーツ問題が多い.
ペーパー終了後,自己採点をしてみると29点.
何とかペーパーは通っただろうなぁという点数.


ペーパー採点&昼休みの時間を利用して誤4の抽選会.
Q大はいろいろあって33番エントリーなので,一試合だけ行われる一回戦に回ることが決定していて,M下のインタビューだけで抽選はなし.
恙なく抽選会が終了し,Q大の相手はMino-Tenに決定.


昼休みが終わり,ペーパー上位のシードの方の発表.
もちろん自分の名前は呼ばれず.
シード以外のペーパー通過者は後で発表されるらしい.


早速1Rが始まる.
ペーパーを通らなかった人を下位から一定人数補充しつつ,12人勝ち抜けの1○1×を繰り返す.
そして,最後の1○1×を勝ち抜けた12人で,5人勝ち抜けの2○1×.
気合が入って白熱した戦いが繰り返され,見ていて非常に面白かった.
と,同時に自分の名前が呼ばれないか(多分大丈夫だろうという気持ちはあったが)少し不安だった.
最後の12人が呼ばれ,自分が呼ばれなかったことでペーパー通過が判明.
周りに居た他のペーパー通過者と大盛り上がり.
この発表の仕方は心臓に悪いけど,普通に上位からペーパー通過者を発表していくより盛り上がったと思う.


2Rの形式は6対戦を同時に行う1対1の3○2×.
ただし,勝ち抜けが出るのは6対戦のうち5対戦のみ.
(残りの1対戦は両者失格)
対戦は上位組の人が封筒に入った下位組の人のネームプレートを引いて決定される.


自分は3組目のなんと上位組で呼ばれる.
26位だったらしい.
同じ組の上位陣を見渡すとAのレギュラーが自分以外に3人いて苦笑.
なんか,ふわふわした気持ちでクイズに望むことになり,
10問も経過しないうちに相手に3○積まれ敗退決定.
結局一度も押すことができなかった.


以後は観戦モード.
S氏がラス抜けし,3Rのコース別進出を決めていた.


3R以降はかなり記憶があいまいなのだが,問題が結構難しくなっていった感があった.
S氏も3Rで敗退が決定し,福岡勢はみんな敗退.
その後も恙なく大会は進行し大会は終了.


大会後は,BurgundySkip氏,K氏と梅田でお好み焼き.
「ふきや*1基準で考えると小さいなぁ」
などと言っていたら,
「ふきや基準で考えてはいけない」
とのお言葉.
そりゃごもっとも.
人生初のねぎ焼きも体験し,満足.


この後,トリノオリンピックの男子回転を見ないといけないので,そそくさと解散.
それぞれのホテル,バス乗り場へ向かいましたとさ.
(完)

*1:福岡にあるお好み焼き屋.店が焼くタイプのお店.一番の特徴は,注文した際に大きさをたずねられ,特大,大,普通,小が選べるのだが,どの大きさでも値段が変わらないこと.あと,普通は男性と女性で大きさが違うらしい.福岡の学生の味方.福岡クイズ愛好会にふきや愛好者が多いらしい.