青春18切符使いきりの旅・最終日

今日は,富山(北陸本線)直江津(信越本線)長野(信越本線-篠ノ井線)塩尻(中央本線)東京(東海道線)戸塚という計画.


6:20頃チェックアウトして,富山駅へ.
ここで,昨日買えなかった「ますのすし」(弁当)を購入.
そして,糸魚川行きに乗車し6:57富山発.
ゆっくりと日本海の風景とか楽しみたかったのだが,ものすごい眠気が襲ってくる.
やばい,これは明日の仕事に影響が出ると考え,車内で長野からの旅程を変更することに決定.
長野(信越本線しなの鉄道)軽井沢(JRバス)横川(信越本線)高崎(高崎線湘南新宿ライン)戸塚という行程が電車の中で決定された.
こっちの方が3時間くらい早く帰れそうだし.
そんなことを考えているうちに,8:22糸魚川着.


次は8:58発の直江津行きに乗車.
ここにも直流と交流が切り替わるデットセクションがあったんですね.
初めて知りました.
9:37直江津着.


直江津駅に降り立つと,日ごろ見慣れたデザインの表示が目立つ.
駅名標も緑のラインのJR東日本のものだ.
ここからは,10:12発の普通・妙高4号長野行きに乗車.
普通列車なのに列車の愛称と号数が付いていて,
車両は特急用車両が使われている珍しい列車だ.
せっかくの特急用車両なので,ここで富山で買った「ますのすし」を食べることにする.
直江津を発車して気づいたのは,単線だということ.
北陸本線が全線複線だったことと,
信越本線という名前からしてなんか全線複線のような気がしていた.
途中,二本木駅ではスイッチバックで入線するという珍しい体験をする.
妙高高原−黒姫の一区間のみ複線になりまたすぐに単線に戻る.
そして,飯山線と分岐駅である豊野では戸狩野沢温泉(長い)行きと接続し,
北長野から複線になった.
そして,11:42長野着.


ここで,いったん改札を出たときに,
長野県庁のガラス張りの知事室を見に行ってみようひらめく.
15分ほど歩いて長野県庁の前まで着て,重大なことを思い出す.
今日は日曜日でした.


仕方なく駅へ戻り,12:44発の快速・小諸行きに乗車.
長野を発車後,川中島篠ノ井と停車する.
篠ノ井では,遅れていた松本方面からの列車を待って5分ほど遅れて発車.
ここからしなの鉄道となる.
屋代,戸倉と停車し次の停車駅が「坂城」駅.
すいません.読み方を「さかしろ」駅だと思っていました.
まさか「さかき」駅だとは.
しかも,次の駅(通過するけど)はテクノさかき駅で,なんか妙な親近感が沸く.
坂城駅を発車した後に車掌さんがやってきたので,青春18切符で乗車できない篠ノ井−軽井沢間の切符を購入.
その後,上田,大屋,田中と停車し,13:38,定刻より3分ほど遅れて小諸着.


13:42発の軽井沢行きに乗車.
すぐに発車し,平原,御代田,信濃追分,中軽井沢と停車.
14:06に軽井沢着.


軽井沢についてホームに降り立ったときに思ったのは「寒い」ということ.
軽井沢に来る人は「避暑」というより「凍え」に来ているのではないかと思うくらい寒かった.
ここからは,14:11発の横川行きのバスに乗車するためバス乗り場へダッシュする.
バス乗り場を探すのに1分ほど要したが,何とか間に合った.
自分が乗る頃にはバスがほぼ満員になっていて,もう一台運行されるようだった.


14:11,軽井沢の滞在時間5分で出発.
かつては信越本線碓氷峠を越えていた*1のだが,
長野新幹線北陸新幹線)開業時に横川-軽井沢間が廃止されて現在はバスしかない.
旧道ではなく碓氷バイパスを経由するのだが,ものすごい霧がかかっていて,視界がものすごく悪い.
つーか,怖かった.
隣に座っていたおばさんも,「怖いですね,霧」と言っていた.
そんなわけで徐行しているのかと思いきや,定刻どおり14:45横川着.


横川駅14:57発なのだが,その前にお約束の「峠の釜めし」を購入.
が,列車がロングシートだった.
食べにくいので,高崎からグリーン車に乗って食べることにした.
西松井田,松井田,磯部,安中,群馬八幡,北高崎と停車してゆき,1529高崎着.


ここからは,15:31発の上野行きに乗車しなければならず,2分しか乗り継ぎ時間が無いためダッシュ
しかも,さっき決めたグリーン車への乗車のため,ホーム*2のグリーン券売機でグリーン券*3を購入し,乗車.
そしておもむろに「峠の釜めし」を取り出し,食べる.
とてもよく味がしみていておいしい.
しかし,困ったのが容器の陶器製の釜.
家に持って帰ったら結構処分が面倒かもしれません.


16:04籠原着.
ここで,籠原始発の湘南新宿ライン・快速平塚行きに乗車.
乗った途端,またもや眠くなり,力尽きる.
埼玉県内,東京都内はまったく記憶が無く,気づいたら横浜を過ぎて戸塚についていました.


長かった旅もこれで終わり.
今度の青春18の旅はどこに行くのがよいかなぁ.

*1:アプト式だったこともある

*2:ホームで買ったほうが,車内で買うより250円安い

*3:といっても,suicaグリーン券だけど